先日、地元出雲で女流名人戦(第2局)が行われ、大判解説を見に行ってきました。
出雲市出身の里見香奈女流名人がタイトルを防衛し続け、毎年間近で楽しむことができます。
今年の解説は福崎文吾九段で、さすが大阪出身と思ってしまう今までにない爆笑の解説会でした。
将棋の一手一手の詳しい解説よりもほぼ漫談を聞いていた気がします^^
対局終了後、本人たちが解説会場に姿を見せるのですが、挑戦者の谷口由紀女流二段の
なんと綺麗だったこと。 あ、これはどうでもいいですね^
里見女流名人の勝利で2連勝! あと1勝でタイトル防衛、来年も応援しにこれます。
ぜひ頑張って欲しいです。
しかしとても得をした気分の将棋観戦でした。 (ヨ