寒くなってきました。
私は毎年、腸感冒をやってしまいます。
腸感冒とは山陰の方言らしいですね。
正式には感染性胃腸炎と言うらしいですが、とにかくお腹が痛くなって熱が高くなります。
毎回インフルエンザを疑われて隔離されますが、(腸感冒ですね)と診断されて終わりです。
薬の効果は勿論あるんでしょうが、2~3日寝ていたら大体回復するから人間の治癒能力はすばらしいと思います。
年明けの1月~3月は要注意で体調管理していきます。 ・・・でも、なってしまうかも (健)
寒くなってきました。
私は毎年、腸感冒をやってしまいます。
腸感冒とは山陰の方言らしいですね。
正式には感染性胃腸炎と言うらしいですが、とにかくお腹が痛くなって熱が高くなります。
毎回インフルエンザを疑われて隔離されますが、(腸感冒ですね)と診断されて終わりです。
薬の効果は勿論あるんでしょうが、2~3日寝ていたら大体回復するから人間の治癒能力はすばらしいと思います。
年明けの1月~3月は要注意で体調管理していきます。 ・・・でも、なってしまうかも (健)
最近めっきり寒くなり冬本番となってきました。
このブログにも雪が降り始めていますね^
さて、悩みというのは来年13年の車検を迎えるマイカーについてです。
かなり年代物になってきたこの車、車体もタイヤもボロボロになってきました。
7人乗りということで家族総出のお出かけには最適なんですが、
子どもたちも親と同時に年を取るわけで
そろそろそれもなくなりつつあり、セダンでもという微妙な年齢に。
4月からの消費税率UP前に変えるべきなのでしょうが、とうの前から人気車は納車が4月以降だとか。
タイヤを購入したらもったいないのであと3年程度は乗るようになるだろうし、そしたらいまのままガソリンは食うし。。。
ん~、悩む。このまま悩み続けて車検受けそうだな~・・・; (ヨ