いよいよ今年も残すところ、約2週間となりました。
先週の、12日・13日で完成見学会を実施させて頂きました。
コロナ禍での開催となりましたが、たくさんの皆様にご来場頂いただきました。
本当にありがとうございました。
さて今年は、お施主様のご好意により、3棟での完成見学会を開催する事が出来ました。
来年も、さらに多くの完成見学会を開催したいと思っています。来年もご期待ください。
最後になりますが、完成見学会にご協力頂きましたお施主様に、改めて心より感謝申し上げます。(安)

今月は2件上棟予定です。
幣串にお施主様の名前、上棟日等書いていきます。
完成しました!(朱)
お施主様のご厚意により 8月22日・23日と9月19・20日と完成見学会を実施させて頂きました。
8月・9月と続けての見学会となりました。
初めての予約制の見学会で少しドキドキの開催でしたが、どちらの見学会もたくさんの皆様にご来場頂いただき、無事完成見学会を開催する事ができました。
これも完成見学会の開催にあたり、快く引き受けてくださったお施主様のお陰です。心より感謝申し上げます。
改めて本当にありがとうございました。(安)
今日で工事着手3週間目を迎えました。
出雲弁でいうと【どさくれこむ】毎日です。
【通勤距離が2/5になったS】
毎月第3水曜日はクリーン作戦の日です。
私の担当は本社まわりの清掃です。
梅雨入りしましたが、
雨も降っておらず涼しくて掃除日和の日でした(朱)
ハーブティーをよく飲んでします。
カップは、茶こし付き。ポット?急須?いらずで、量も1人で飲むのにちょうどよくふたもきちんとしまるし、私は社内でしか使っていませんが、持ち運びにも安心そうです。
これからの季節、暑くなっていきますので、熱中症対策にハーブティーを飲んで水分補給に気をつけていきたいと思います。(安)
5月14日緊急事態宣言が島根県を含む39県解除されました。しかし、新型コロナウィルス対策のために外出自粛をされている方が多いと思います。
皆様は休日に自宅でのような時間を過ごされているのでしょうか。私は、プラモデルを作ってみる事にしました。
私はプラモデル製作はほとんど初心者で、塗装は初めて行いました。私は手が不器用なので組み立てるのが大変で、塗料は何度もこぼしてしまいました。(笑) 塗装は航空自衛隊F2戦闘機の洋上迷彩を意識してみました。初めて飛行機の模型を作りましたがなかなかの出来ではないでしょうか。(孝)